2019.9.1 6:00am Start
日本最難鐡人三項
挑戰最強的自己
出團日期:2019年8月30日ー9月3日
團費:38,800元起
2007年 海水温 24℃ 平均氣温 24.0℃ 濕度 69%ー54%
2008年 海水温 25℃ 平均氣温 24.0℃ 濕度 74%ー84%
2009年 海水温 25℃ 平均氣温 22.0℃ 濕度 54%ー75%
2010年 海水温 28℃ 平均氣温 27.0℃ 濕度 51%ー73%
2011年 海水温 26℃ 平均氣温 27.7℃ 濕度 58%ー69%
2012年 海水温 27℃ 平均氣温 29.1℃ 濕度 44%ー55%
公益社団法人 日本トライアスロン連合(JTU)
佐渡国際トライアスロン大会実行委員会
新潟県
佐渡市
一般財団法人 佐渡市スポーツ協会
2019佐渡国際トライアスロン大会
第23回日本ロングディスタンストライアスロン選手権佐渡大会
第18回 佐渡ジュニアトライアスロン大会
新潟県佐渡市佐和田地区特設会場スタート・フィニッシュ 公式日程
※詳細は最終案内でご確認ください。
13:00〜16:30 選手登録受付 16:45〜17:15 競技説明会 18:00〜20:30 島祭りParty・オープニングセレモニー
7:30〜12:30 第18回 佐渡ジュニアトライアスロン大会 10:00〜16:45 選手登録受付 11:30〜12:00 競技説明会 13:30〜14:30 登録受付・競技説明会(日本選手権) 17:00〜17:30 競技説明会
4:30〜 最終登録 6:00〜21:30 2019佐渡国際トライアスロン大会 7:20〜 第23回 日本ロングディスタンストライアスロン選手権 佐渡大会
9:20〜10:45 表彰式・閉会式
◎大会規則、交通法規、マナーを順守できる方。《競技規則は(公社)日本トライアスロン連合(JTU)競技規則および佐渡大会ローカルルールを適用します。また当日は交通規制をしていないため、一般交通規則が適用されます。》
◎募集要項に定められた所定書類に記入または添付の上、提出し受理された方。(WEB申込は所定のフォームに必要事入力し受理された方)
◎参加申込時に必要書類の未提出や書類の不備がある場合は受付いたしませんのでご注意ください。
◎その他、健康上問題があると診断された方や虚偽の申請が確認された場合、または大会運営に支障をきたすことが予想さ れる場合には参加許可後においても参加許可を取り消します。
◎出場資格を他人に譲渡することはできません。
【佐渡国際Aタイプ/佐渡国際Bタイプ 共通】 2019年度JTU登録者で大会当日に満18歳以上(高校生は不可 ・ 大会当日20歳未満の方は、親権者の同意が必要)の健康な男女で、下記の参加資格があり、誓約書の内容を了承した方。 ☆チャリティー枠 → ◎先着50名(※詳細はお問い合わせください)
参加申込の段階で過去3年以内(リザルト・完走証提出必要)のミドルディスタンス以上のトライアスロン大会完走実績。
参加申込の段階で過去3年以内(リザルト・完走証提出必要)のオリンピックディスタンス以上のトライアスロン大会完走実績。
参加申込の段階で過去3年以内(リザルト・完走証提出必要)のオープンウォータースイミング 【1,500m以上】完泳実績。
新潟政府登録的最古的国際観光飯店。 歴代的天皇、皇室親族愛用的温泉飯店。